今日は、「みらいのドッグフード」をご紹介します。
みらいのドッグフードは日本の製薬会社が開発した、漢方やマクロビを取り入れた薬膳ドッグフードです。 全13種類あります。
特定の疾患を持っている場合は【病気別】、病気が無い場合は【年代別】で最適なドッグフードが選べるのが、「和漢みらいのドッグフード」の特徴です。
総合栄養食 | 長寿サポート[7歳未満] / シニアサポート[7歳以上] |
療法食 | 腎臓用療法食 / 肝臓用療法食 / 心臓用療法食 / 膵臓用療法食 / 胃腸用療法食 / 結石・膀胱用療法食 / 骨関節用療法食 / 糖尿病・白内障用療法食 / 皮膚アレルギー用療法食 / ダイエット用療法食 / がん・腫瘍用療法食 |
和漢みらいのドッグフード(ダイエット用)
特別療法食(ダイエット用)
特別療法食(ダイエット用)は、犬のダイエット・減量・肥満・太り過ぎ対応療法食です。
和漢植物を中心に、鹿や魚・マクロビ原料・サプリ・オメガ3・ファイトケミカル食材をたっぷりと使用した特別療養食のドッグフードで、代謝を促すとともに、腸内環境を整え、健康維持をサポートします。
低糖質、低脂質、低カロリーのため、肥満や高血糖が気になる犬におすすめです。
玄米や大麦など、消化しにくい難消化性炭水化物を配合し、糖質の吸収を穏やかにします。
犬の先祖・オオカミの好物でもある、野生の「鹿肉」を使用しているため、食いつきも良いです。
